お知らせ

11.242019

「第3回桜流鏑馬フォトコンテスト」結果発表

「桜流鏑馬フォトコンテスト」は、市観光資源である「流鏑馬」を活用したフォトコンテストを開催するとともに、流鏑馬の魅力を長期的にPRする誘客プロモーションにより、地域の観光振興に寄与することを目的に実施しています。

第3回となる今回は、応募総数157点・投票総数3041票と回を重ねるごとに大きな規模となってきました。
その投票数より、次年度ポスターとなる最優秀賞1点・優秀賞2点を決定し、そのほか観光・写真・流鏑馬など多様な目線よる各特別賞5点を選出いたしました。

(※各写真は画像クリックで拡大します)


●最優秀賞
(総投票数第1位147票)
作品名:桜流鏑馬 流髪
応募者:芳賀 正男(はが まさお)
(青森県八戸市)


●優秀賞
(総投票数第2位145票)
作品名:なかよし ふたり
応募者:苫米地 毅紀(とまべち たけき)
(青森県十和田市)


●優秀賞
(総投票数第3位115票)
作品名:桜流鏑馬
応募者:苫米地 朋哉(とまべち ともや)
(青森県十和田市)


●特別賞「十和田市農林商工部長賞」
(十和田市農林商工部 部長 本宿 貴一 様より)
作品名:一心不乱
応募者:佐々木 修(ささき おさむ)
(青森県八戸市)


●特別賞「十和田奥入瀬観光機構賞」
(一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
観光地域づくりゼネラルプロデューサー兼観光推進マネージャー 阿部 昌孝 様より)
作品名:平成最後を皆中のV3で飾る
応募者:水野 英樹(みずの ひでき)
(千葉県船橋市)


●特別賞「十和田商工会議所賞」
(十和田商工会議所 専務理事 櫻田 一雅 様より)
作品名:疾走(シッソウ)
応募者:井端 政雄(いはた まさお)
(青森県十和田市)


●特別賞「流鏑馬競技連盟 東北支部賞」
(流鏑馬競技連盟東北支部 所作作法指南役 菊池 茂勝 様より)
作品名:桜のように美しく
応募者:中村 友亮(なかむら ともあき)
(埼玉県飯能市)


●特別賞「写真のオクヤマ賞」
(株式会社写真のオクヤマ
代表取締役社長 奥山 洋一 様より)
作品名:激走!!
応募者:宇野 正彦(うの まさひこ)
(青森県黒石市)

過去の記事

  1. 2.192025

    (4/19・20)「第22回桜流鏑馬」のご案内

    □会期 2025年4月19日(土)20日(日)□会場 十和田市中央公園緑地□実施種目 流...

  2. 2.192025

    「第11回世界流鏑馬選手権」(2025年10月18~19日開催予定)の 借馬希望選手の選考方法について

    ◆設定方針ついて○海外エントリー枠増設海外参加需要が高まり、日本発信のスポーツ流鏑馬文化を活...

  3. 2.172025

    (3/23)流鏑馬クリニック受講者募集中

    ■流鏑馬クリニックとは流鏑馬競技はあくまで乗馬経験者だけを対象にした特別なサービスにとどまり...

ページ上部へ戻る