5.202018
(5.27)流鏑馬男子大会開催決定!
流鏑馬男子大会
日 時 2018年5月27日(日)14:00~16:00
場 所 十和田乗馬倶楽部流鏑馬走路
競技種目
■流鏑馬競技部門(男性限定)
①人は和装、馬は三懸を着用
②弓はオープンクラス上限10kg、一般クラスは8kgを上限とする
矢は直径3cm、球形で木製の鏑矢とする
③失権
呼び出しから45秒以内に走路へ入ること。45秒以上かかった場合は失権とする
タイム計測範囲(1~5的間)内での落馬、放馬も失権
④規定タイム
オープンクラス:7秒~10秒以内
一般クラス:7秒~14秒以内
⑤的
オープンクラス:前方射、下方射、横的
一般クラス:全て横的
配点は全ての的が10点
⑥順位
オープンクラス・一般クラス統合して点数が高いほうが上位
同点の場合は合計タイムの早いほうが上位
■素馳せ審査部門〜流鏑馬ジョッキ〜(誰でもOK)
水を入れたジョッキを持って騎乗し、どれだけ零さずにゴールできるか競います。
①服装、三懸の着用は自由
②ジョッキ内の水を、こぼさないように走行する。こぼれた水の量で勝敗を決める
③タイム制限 14秒以内で走行すること
④水の量が同等の場合はサドンデスを行う
⑤参加者は男女問わない
■着付け評価部門(男性限定)
・和装にて参加の選手全てを対象とする
・協賛者が審査する
主催 十和田乗馬倶楽部
共催 十和田流鏑馬観光連盟
協賛 髙岡和人税理士事務所
過去の記事
-
4.162025
桜流鏑馬での肖像の使用および撮影についてのお願い
1.会場での肖像の使用について桜流鏑馬では、十和田流鏑馬観光連盟(以下「当連盟」といいま...
-
4.62025
(4/6更新)「第22回桜流鏑馬」出走表・練習会スケジュール
2025年4月19日(土)・20日(日)に、青森県十和田市中央公園緑地の流鏑馬会場にて開催される「第...
-
3.282025
「第22回桜流鏑馬(4/19・20開催)」個人戦出場人馬発表
【初級】佐藤 輝美 坂田 紀子 溝江 芽依 松岡 浩美 髙田 彩華 橋本 夏...