6.52017
~小さな馬具たち~ 草野信一・ミニチュア馬具作品展
十和田流鏑馬観光連盟企画展
~小さな馬具たち~ 草野信一・ミニチュア馬具作品展
チラシダウンロードはこちら
http://towada-joba.com/pdf/minibagu.pdf
■会期
2017年6月18日(日)~8月6日(日)
■展示会会場(入場無料)
6/18(日)10:00~14:00 十和田乗馬倶楽部 ホースショー会場
6/24(土)~6/25(日) 10:00~16:00十和田市現代美術館 市民活動スペース
6/27(火)~7/9(日)10:00~16:00(月曜定休) 14-54(七丁目)
7/10(月)~8/6(日) 9:00~17:00(火曜定休) 十和田乗馬倶楽部 やぶさめライブラリ
■主催
十和田流鏑馬観光連盟
■お問い合わせ
十和田流鏑馬観光連盟(十和田乗馬倶楽部内)TEL0176-26-2945
1949(昭和24年)東京 生まれ
1960(昭和35年)東京乗馬倶楽部にて乗馬開始
1965(昭和40年)高校入学 馬術部
1967(昭和42年)高校3年次埼玉国体出場
1968(昭和43年)大学入学 馬術部
1971(昭和46年)全日本学生馬術選手権優勝
1972(昭和47年)日本中央競馬会(JRA)入社
中山競馬場勤務時、千葉国体、茨城国体出場
以降 転勤十数回 発走委員(スターター)、
競馬学校、ロンドン駐在、等勤務
2007(平成19年)全国乗馬倶楽部振興協会出向 専務理事就任
2014(平成26年)専務理事退任、全国乗用馬育成協会会長就任
現在に至る
☆作家よりメッセージ
私は小さい頃から「馬」と「物を作る」ことが好きでした。
長い間馬に関わってきたこともあり、5年ほど前からミニチュアの馬具を作ろうと思い立ちました。
最初は、長靴の木型を削り、次いで乗馬用の長靴、その後に鞍、そしてハミ、勒と徐々に広がっていきました。ハミの作り方は、粘土で簡単な型を作り、そこに融点の低い合金を流し込みます。それに様々な太さと形の針金や管をハンダ付けします。それをヤスリで形を整えた後、メッキ加工をして完了。勒等の尾錠も針金で作ります。長靴の木型や鞍の鞍骨は時間を掛けて削ります。細かい所を丁寧に作ることを心掛けていますが、まだまだ未熟でありますのでこれからの作品も少しずつ変わっていくでしょう。
今回、馬仲間のお勧めとご好意により、「駒の里十和田市」で展示会を開くことになりました。馬との関わりが深い十和田市民の皆様、馬好きの皆様に面白がって見て頂けたら幸いです。
2017.6 草野信一
過去の記事
-
11.42024
(2024年)「第2回利府スポーツ流鏑馬大会」
(出場選手のみなさまへ)※出走表※大会ルール※会場図...
-
10.282024
(2024年10月26・27日)第10回世界流鏑馬選手権(初級・プロ級・世界チャレンジ)結果
※クリックで拡大●世界チャレンジ優勝 ヌマ・ヌサンタラ・アダムス2位 エリック・...
-
10.252024
(10/26・27)世界流鏑馬選手権 (初級・プロ級・世界チャレンジ)開催!
10/26(土)・27(日)は、「世界流鏑馬選手権」流鏑馬競技 (初級・プロ級・世界チャレンジ)...