1. 桜流鏑馬SAKURA YABUSAME

  2. 世界流鏑馬選手権World YABUSAME Championship

  3. 全国スポーツ流鏑馬八戸大会Hachinohe

INTRODUCTION

  1. 馬探2022 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~

    馬探(うまたん)は、中・高・大学生が「自分たちの地域と「馬」との関りが感じられるもの」をテーマに、取

  2. 公式Youtubeチャンネルのご案内

    競技大会のライブ中継や告知・スポーツ流鏑馬紹介など、今後もさまざまな動画コンテンツを掲載し、文字や写

  3. 流鏑馬競技について

    「より速く」「より美しく」「より的確に」「より安全に」をテーマに、 古来の武芸に学び新しい時代の要

  4. “流鏑馬競技の聖地”十和田

    「馬の街」十和田市を中心とした青森県南地方は、かつて年間1万5千頭におよぶ日本最大の取引が行われ、明

NEWS

  1. 2.272023

    【祝20周年記念】「桜流鏑馬」過去の映像記録を期間...

    十和田流鏑馬観光連盟公式Youtubeチャンネルでは、「桜流鏑馬」開催20回目を記念して、現在DVD販売されておらず映像記録が残っている2008年から2017年ま...

  2. 2.252023

    「第9回世界流鏑馬選手権」(2023年10月21・...

    選考基準1. 今年度開催される各競技大会の成績上位借馬選手が、世界流鏑馬選手権への出場権を獲得できる。

  3. 2.232023

    (3/26)流鏑馬クリニック開催のお知らせ

    【会期】2023年3月26日(日)【スケジュール】13:45~受付14:00~開会式14:05~流鏑馬理論(騎乗姿勢・弓使い・馬具馬装)...

ページ上部へ戻る