お知らせ

12.242017

桜流鏑馬フォトコンテスト結果発表

本日、市民交流プラザトワーレにて、桜流鏑馬フォトコンテストの審査会および表彰式が行われ、次年度ポスター素材となる入賞作品が決定いたしました。


●最優秀賞(総投票数第1位 66票)
作品No:36
作品名:桜並木の中を疾走
応募者:山田康広(秋田県能代市)


●優秀賞(総投票数第2位 64票)
作品No:49
作品名:歓喜
応募者:砂渡勝彦(青森県六戸町)


●優秀賞(総投票数第3位 47票)
作品No:50
作品名:桜花繚乱
応募者:岡田直樹(青森県五所川原市)


●特別賞「十和田市観光商工部部長賞」
(十和田市観光商工部 部長 本宿 貴一 様より)
作品No:23
作品名:春の風
応募者:成田穂積(青森県野辺地町 )


●特別賞「十和田市観光協会賞」
(十和田市観光協会 専務理事 櫻田 一雅 様より)
作品No:31
作品名:一団の射手
応募者:山村文雄(青森県青森市)


●特別賞「小山田 邦哉賞」
(十和田市在住 写真家 小山田 邦哉 様より)
作品No:41
作品名:凛として
応募者:山田みどり(秋田県能代市)


●特別賞「流鏑馬競技連盟 東北支部賞」
(鏑馬競技連盟東北支部 所作作法指南役 菊池 茂勝 様より)
作品No:2
作品名:下方射1
応募者:亀岡正 (青森県十和田市 )


●特別賞「写真のオクヤマ賞」
(株式会社写真のオクヤマ 代表取締役社長 奥山 洋一 様より)
作品No:17
作品名: 次の的へ!!
応募者:瀬尾芳朗 (秋田県能代市)

応募者・審査員のみなさま、ご来場くださいました方々、本当にありがとうございました。

過去の記事

  1. 4.212025

    「第11回世界流鏑馬選手権」(2025年10月18~19日開催予定)の 借馬希望選手の選考方法について

    (4/21更新)「第22回桜流鏑馬」成績結果による借馬出場権獲得者発表(初級)松岡浩美、坂田紀子...

  2. 4.212025

    (2025年)第22回桜流鏑馬大会結果

    第22回桜流鏑馬は終了しました。多数のご来場ありがとうございました。

  3. 4.162025

    桜流鏑馬での肖像の使用および撮影についてのお願い

    1.会場での肖像の使用について桜流鏑馬では、十和田流鏑馬観光連盟(以下「当連盟」といいま...

ページ上部へ戻る