3.232024
「馬探2024 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~」開催決定!“馬”をテーマに、自分らしい視点で探究した作品を応募しよう
次世代を担う若者による地域に関わる探究活動の成果を募集し、優れた取組みを表彰することで、自分の住む地域を発見・再確認し、郷土に対する愛着や誇りを育くむ機会と、これらの取組みを広く発信することで、地域住民にとっても、地域の魅力を再認識する機会となることを目的に実施し、今年が第3回目となります。
【 馬探2024 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~ 】
全国の中・高校生、大学生等を対象にした探究内容を競うコンテストです。「自分たちの地域と“馬”との関りが感じられるもの」をテーマに探究を行い、成果や考察を応募します。提出された作品データより賞を決定します。
【参加資格】
中学生・高校生・大学生または相応する年齢の方(個人・グループどちらでも可)
【応募方法】
エントリーシートを添付のうえ、作品データをWebフォームより応募。
【審査方法】
「調査力」「構成力」「表現力」「独創性」「探究力」「未来力」の審査基準にて、参加者の、年齢(学年)・チーム人数を考慮のうえ、エントリーシートと作品から評価します。
【賞の種類】
最優秀賞:1作品に5万円+副賞品
優秀賞:2作品に2万円+副賞品
審査員特別賞:審査員ごとの視点で選出(副賞品)
【スケジュール】
7月15日~10月6日 エントリー受付
11月中旬 審査会
12月15日(日) 「流鏑馬文化祭」会場にて作品展示、プレゼン、表彰式
【表彰式】
開催:2024年12月15日(日) 13:00~15:00予定
場所:「流鏑馬文化祭」会場(十和田商工会議所 1F大ホール)
【公式Webサイト】
http://towada-yabusame.com/product/umatan/
過去の記事
-
3.282025
「第22回桜流鏑馬(4/19・20開催)」個人戦出場人馬発表
【初級】佐藤 輝美 坂田 紀子 溝江 芽依 松岡 浩美 髙田 彩華 橋本 夏...
-
3.152025
「馬探2025」要項公開&「馬探」EXPO 2025 大阪・関西万博出展記念 特別企画募集のお知らせ
馬探2025 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~馬探(うまたん)は、中・高・専門・大学生が...
-
2.192025
(4/19・20)「第22回桜流鏑馬」のご案内
□会期 2025年4月19日(土)20日(日)□会場 十和田市中央公園緑地□実施種目 流...