お知らせ

11.42024

(2024年)「第2回利府スポーツ流鏑馬大会」

(出場選手のみなさまへ)

※出走表


※大会ルール


※会場図


開催日
2024年11月9日(土)リハーサル練習・10日(日)大会本番

場所
利府町中央公園多目的運動場(宮城県利府町青山1丁目57-2)

スケジュール(予定)
◆11/9(土)
13:00~16:00 会場準備・リハ走行
(終了後レセプション交流会の予定)

◆11/10(日)
7:50~9:50 試走
10:00~10:30 開会式
10:40~11:55 個人戦(1走目・2走目)
11:55~12:00 団体演武
12:00~12:40 昼休憩
12:40~13:55 個人戦(3走目・4走目)
13:55~14:50 大会参加チャレンジ部門
14:50~15:00 表彰式

イベント内容
流鏑馬競技個人戦(オープン部門・プロ級部門)
大会参加チャレンジ部門(利府町公募参加者による流鏑馬ミニ大会)
併催イベント(乗馬体験、弓矢演武、出店など)
その他詳細は利府町ホームページをご覧ください


★昨年の模様はこちら
RIFUs-リフアス-vol.05 「利府スポーツ流鏑馬大会」

https://youtu.be/-OJTClMlcqU?si=qwsisB2AcIHbeQp2

★競技写真はこちらのブログで多数公開されています
https://tanji-sendai.blog.jp/archives/rifu-sports-yabusame-taikai-competition.japan.html

★利府町のスポーツ流鏑馬の取組について
Good Movement Standard 「スポーツのまち・利府町の挑戦と新たなスポーツ文化の創造 」
https://goodmovement-standard.com/posts/3aNUBM2_

過去の記事

  1. 2.192025

    (4/19・20)「第22回桜流鏑馬」のご案内

    □会期 2025年4月19日(土)20日(日)□会場 十和田市中央公園緑地□実施種目 流...

  2. 2.192025

    「第11回世界流鏑馬選手権」(2025年10月18~19日開催予定)の 借馬希望選手の選考方法について

    ◆設定方針ついて○海外エントリー枠増設海外参加需要が高まり、日本発信のスポーツ流鏑馬文化を活...

  3. 2.172025

    (3/23)流鏑馬クリニック受講者募集中

    ■流鏑馬クリニックとは流鏑馬競技はあくまで乗馬経験者だけを対象にした特別なサービスにとどまり...

ページ上部へ戻る